住宅性能をおろそかにすることは、さまざまなリスクにつながります。
ランニングコストに響くだけでなく、ヒートショックなどの健康被害の可能性も。
富士・富士宮の住宅ブランドenHOME(アンホーム)が大切にしているのは、
「住まう人が健康で長く住み続けられること」です。
家は一生もの。だからこそ、材料選びや導入するシステムなど細部にまでこだわった家づくりで、
ご家族の暮らしを豊かにできるよう努めてまいります。
私たちenHOME(アンホーム)は、
富士・富士宮を中心に活動する工務店、有限会社佳築(かちく)の住宅ブランドです。
お客様のご要望に寄り添いながら、注文住宅、リフォーム、店舗・工場の施工など
さまざまなサービスを幅広くご提供中。網戸の取り換えなどの小さなご注文でもお気軽にご相談ください。
すべてはお客様の“大きな喜び”のために。
プランニングから着工、そしてアフターメンテナンスまでの流れをご紹介。
ご依頼を検討中の方は、ぜひ一度ご覧ください。
柱の外側から家自体を包んで断熱する「外張り断熱工法」。切れ目なく包み込む断熱材によって、高い断熱性・気密性が得られるのがポイントです。季節にかかわらず壁全体を室温と近い温度に近づけることができ、結露の防止に効果的。建物の耐久性アップにもつながります。
建物をつくる際に建材から発生する化学物質。これらが屋内に長時間とどまることで、さまざまな体調不良につながる「シックハウス症候群」を引き起こす可能性があります。「全熱交換型換気システム」を導入することで、常に換気・温度+湿度を交換。シックハウス症候群を予防しながら、常に良好な状態がキープされた室内で快適に過ごしましょう。
3重ガラスでできた「トリプルガラス」なら、部屋の温度差をなくしてヒートショックや気管支喘息などを防ぐ効果が期待できます。高い気密性で、外や家の中から発生する生活音の抑制も可能。窓と部屋の温度差が少なくなるため結露も起こりにくく、毎日のお掃除もよりラクになります。
相談や見積もりは無料でしていただけますか?
小さな補修でもお願いできますか?